日韓戦

今回はサッカーネタで。

昨夜の日韓戦を見て、思ったこと。
日本人の国民力が衰退したこと。なんとひ弱なのでしょう。

サッカーは、国と国とのスポーツでの戦争です。
しかし、岡田ジャパンは、監督も選手もその”気構え”は全く感じられず。
絶対負けてはならないのです。
しかし、絶対勝ってやろうとの気持ちは見えませんでした。
その気持ちがあれば、練習でのパス回しやショートパスの繋ぎの上を行く、本番ならではのハッとするプレーがあったと思います。

岡田監督が言っている、ワールドカップでのベスト4の目標、選手も、岡田監督自身も、誰も信じていないでしょう。
岡田監督だけでなく、日本サッカー協会、それを取り巻くステークフォルダー、マスコミ全部に問題があります。
彼に任せても、予選突破も1勝さえも難しいことは判っているのに、なぜ、監督を換えようとしない。彼は、フランス大会でも1勝もできませんでした。
彼が指揮官では、本当の戦争には勝てないのです。

早く代えるべきです。
このままでは、”裸の王様”です。
今のチーム力では、参加国で一番力がないでしょう。
誰か、彼に引導を渡してやってください。
もっともっと、皆でブーイングを。