ソフトバンクオープンDAY

私はJ-PhoneVodafoneからのソフトバンク携帯ユーザーである。
いろいろ不満はあるが、なんとなく今まで他のキャリアに変えることなく使い続けている。
Vodafone時代に比べると、いまのソフトバンク携帯は、よくやっているほうだと思う。
孫さんをはじめソフトバンク社員全体のがんばりだと思う。
しかし、DocomoKDDIと比べるとインフラの貧弱さは否めない。
通信エリアが狭い。少し田舎に行くと繋がらない。ほとんどのゴルフ場でエリア外である。
都市部でも、アクセス数の多い時間帯や、ニュース性の
あるサイトには、繋がりにくい、または、更新に時間がかかる。
インフラの強化がなければ、他のキャリアへの移行を常に検討してしまう。iPhoneに魅力を感じても先々を考えると不安になる。

そこで、”ソフトバンクオープンDAY”である。
孫さんが、Twitterでの声に答えて、自社の社員食堂や近くの会場で、ユーザー(支援者?)を集めて、今年度のソフトバンクの戦略をプレゼンしたのだ。その他のイベントもあった。
一番の目玉は、基地局の倍増である。
ウィルコムの資産をうまく利用することで実現するようである。

大いに期待したい。
有言実行、孫さんならきっと実現してくれると思う。

やっぱり、iPhone買おう。