日本の富豪

世界の富豪の番付が、Forbes社からは発表された。
その中で、日本の富豪の上位は以下の通りです。

日本の富豪(米 Forbes調べ)
1位 柳井忠(60)  ファーストリテイリング会長兼社長 小売(衣料) 92億ドル
2位 佐治信忠(64) サントリーホールディングス社長  製造(飲料) 86億ドル
3位 森章(73)   森トラスト・ホールディングス社長 不動産    61億ドル
4位 孫正義(52)  ソフトバンク社長         情報・通信  56億ドル
5位 毒島邦雄(84) SANKYO名誉会長          製造(パチンコ機) 53億ドル
6位 三木谷浩史(44)楽天会長兼社長          情報(インターネット)47億ドル

日本の富豪トップ40人の資産総額は、2009年版のランキングを発表した2009年2月時点の695億ドルを上回り、870億ドルに達した。1〜4位のトップ4人の資産増加分が、実にその3分の2を占めているとのことです。
つまり、リーマンショックがあっても、日本市場は冷え込んだままでも、戦略的に事業を推進している企業は、順調に業績を伸ばし、経営者の資産も増えたのです。厳しい業界といわれている、衣料小売、製造、不動産でも勝ち組はいるのです。
また、これらの企業は、公共事業や助成金に全く頼らず稼ぎ出し、企業としても個人としてもたくさん納税し、財政を支えています。すばらしい。。。
業績が悪いのを市場のせいにしている経営者は是非反省してください。ましてや赤字の会社は、自分たちの存在価値をもう一度問い直してください。利益を出すことが一番の社会的貢献です。

携帯ソーシャルゲーム会社グリーを立ち上げた田中良和氏は、資産額を16億ドルとほぼ倍増させ、アジアで最も若い創業者として富豪入りした。今後、インターネット業界を発展させ、日本経済を牽引してほしいと思います。

それにしても、全く役に立たない政治家、官僚!!
あなたたちは、国の利益を守り、増やすことをもっと考えてくれ。それができないのなら、せめて、無駄な金を使うことだけはやめてくれ。日本を没落させたのはあなたたちだ。。

指揮権発動??

○沢幹事長が、事情聴取に応じるらしい。。。
鳩△首相は、指揮権発動はない。。。。 やったら、総辞職だ!!!
千葉法務大臣、”一般論として、私にある” あるけど、やったら、総辞職だ!!!

指揮権発動>>>>
法務大臣は,検察庁法に基づいて検察事務について検察官を指揮監督する権限をもつが,この指揮権は,個々の事件の取調べまたは処分については検事総長に対してのみ発動される。
<<<<<

今は、有事の際でもなく、単に、幹事長○沢を救うために、指揮権発動をしたら、法治国家ではなくなってしまう。
本当にやったら、民主党、記憶に残る政党として分解するだろう。。。

今回の、検察の捜査、官僚の陰謀、横暴か? 判らない。。政治資金法ごときで、一政治家を葬ることの是非。。。判らない。。。
確かに、田中、金丸を葬っても、日本の政治が良くなった実感はない。。。
検察は正義か??
なら、今回逮捕した元秘書議員を立件して、有罪にしてから、○沢幹事長を追及すれば良い。。
少なくとも、記載ミスを認めているのだから。。。
○沢幹事長は、そんなに大物か?巨悪か?
田中の比ではない。。彼は、日本を改造しようとした。。。GDP2位の基盤を作った。。
日本人に、一時的だが高揚感をもたらした。。。やる気にさせた。

○沢幹事長、あなたには全くカリスマ性はない。演説を聴いても楽しくない、感激もしない。
日本をどうしようとしているか、全く判らない。
小さい、小さい。。。

そんな彼を追い込んでも、意味がない。
検察、もっと、日本に蔓延る巨悪を捕まえろ!!!


民主党政治の行方その2

○沢幹事長殿。
あなたは、”国民から信任されたから選挙に勝った。国民は理解してくれている”と話されたようですね。
違います。
民主党が、日本の在り方を変えてくれると信じたので投票したのです。
過去の実績ではなく、これからに期待したのです。
然るに、あなたは、この国をどのようにしたいのですか?
あなたには、自分がどうしたいしかないのではないですか?
政治家としての利権を増やすことが、官僚政治からの脱却であればナンセンス(久しぶりに使いました)!!
政治でお金を増やそうと考える人は、政治の世界から退場してください。
国と国民の安全と利益を守ることだけを考える人が政治をしてください。
ユニクロの柳井社長は、日本で一番の資産家だそうですが、考えているのは、ユニクロの将来と利益ですよね。その結果が、一番の資産家になっただけです。
○沢幹事長、器が小さいね (´_`。)グスン

鳩△総理。
○沢幹事等は、衆議院選挙に勝たせてくれたから、次の参議院の任せるとの発言。
これでは、自民党と同じではないですか?小泉さんで勝てるから、皆で、乗っかっていた自民党と。。。
選挙は、実績と次のビジョンで戦うのではないですか?それを実現できる人を推薦して、国民に信を問うのではないですか?
○沢さんがいないと、あなたは何も出来ないのですか?
やはり、あなたは総理失格です。

民主党政治の行方

9月に、民主政権が発足して、3ヶ月が過ぎました。

事業仕分けでは、少し話題性がありましたが、それ以外は、あまりポジティブさが見られません。
国民が期待したのは、失敗を恐れず、ダイナミックに今までの社会構造を改革することです。
こだわっているのは、普天間基地移設だけです。
それ以外は、やめた藤井財務大臣国債発行限度の一言で、財源がないから、暫定税率の高速道路無料化もやめてしまいました。

もともと、暫定税率も高速道路無料かも、税収と税の使い方を変える為の、試金石だったはずです。その財源を、特別会計に切り込んで確保するのが目的でした。
これを実行する為に、国民は政権を取らせてあげたのでしょう。
別に、○沢さんの選挙戦手腕が凄かったからではないです。
党は、これから何を目指していくのでしょう。
予算案が、この体たらくであれば、やることないですね。

絶対やるといったことは、実行してください。そこで、そこで問題があれば、改善していけば良いだけです。
ビジネスの世界のPDCAサイクルがまったく機能していません。
P(計画)はあるが、D(実行)→C(チェック)、A(改善行動)がまったくなされません。

言うだけなら誰でもできます。
是非、実行をしてください。行動してください。
できないなら、退陣してください。鳩△さん。

”坂の上の雲”の先

坂の上の雲”は、明治維新後の日清、日露戦争当時の日本人の生き様を描いています。
欧米の列強に追いつけを合言葉に、”坂の上の雲”とする目標があったので、がむしゃらに皆ががんばれたのでしょう。

さて、今は、我々には”坂の上の雲”はあるのでしょうか?
中国や東アジアの国々、インドは、日本が”坂の上の雲”なのでしょう。日本に追いつけ追い越せ。。。。

我々には、"坂の上の雲”の先を見つけなければなりません。
米国にも英国にもドイツ、フランス、イタリアにもないのです。
我々が次の目標を自ら定める必要があります。
どんな国を作ればいいのでしょうか?
国民は何をすればいいのでしょう?

まずは、自分の”坂の上の雲"の先を見つけよう。
そんな第一歩が2010年に踏み出せれば。。。

小沢さん、あなたに”坂の上の雲”の先は見えますか?

日本のPCメーカーはどうなる?

AcerがHPを抜くらしい。
PCおよびPCサーバー売上で、首位のHPに1%強まで差をつめた。
DELLはすでに昨年3位に転落。
2010年中に首位に立つ可能性が高い。

”ノートPC首位目前,Acer社はなぜ強い”
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20091224/178867/


理由は、Notebook pcの伸びです。
いち早くatom CPUを採用して販売してシェアを固めたからです。
しかも、Acerの会社は、製造メーカーではないです。
工場も、開発部隊もありません。あるのは、企画・マーケティングだけです。
だから、何のしがらみのないので大胆な戦略を実行できるのです。
何万人も雇用している日本の製造メーカーでは、こうは行きません。
今まで10万円以上で売っていたPCを、機能を限定したといえ、価格半分以下の商品を企画することはないでしょう。
売上が下がってしまうので、経営者はOKを出さないのです。
こういった硬直化した発想でが、グローバル市場では敗退します。
大部分の個人ベースで使うPCは、インターネットにつながってブラウザが使えれば十分です。
Googleを使えば、ドキュメントもスプレットシートもプレゼンテーションの作成し、共有することが出来ます。


勝ち組と見られたDELLも、このままではだめですね。
Acerの強みは、直販しないことですから。


日本メーカーにいたっては、もっとお寒い状況です。
Acerより技術力や製造力では負けていませんが、図体が大きすぎます。
数年前までは、アウトソーシングがもとはやされましたが、欧米の考え方とは違い、自社内の労働力を派遣の形態で補充しただけでした。
外部に、製造を完全に委託することはしませんでした。
生産を縮小すると、派遣切りと批判をされ、踏んだりけったりの状況です。
メーカーだからと、すべてを持つことは必要はないのです。
グローバールの必要な物を調達し、パフォーマンスのいいところ(安い労働力、市場に近い)で組み立てて、供給すればいいのです。


日本の政府も発想を変えないとね。
スーパーコンピューターの予算を削れないようでは。。。
こんなもの、いまどき必要でないし、売れないよ。
安いPCを1万台ネットワークでつないで、並列演算させれば十分でしょう。
グリッドコンピューティングでしたね。
使用していない時間帯のPCを活用すれば、タダで実現できます。


まだまだ、チェンジできていませんね。。。。

マツダのアクセラ

私は初代マツダアクセラに乗っています。
一斉を風靡したファミリアも後継車で、ディミオと並んでマツダを支えています。
昨年6月に二代目がリリースされましたが、ハイブリットブームに中で、全く話題になりませんでした。
昨年11月の販売台数が2,421台で、プリュウスの10分の1以下です。
人気がないです。

しかし、アクセラは、ヨーロッパで累計100万台以上販売している人気車なのです。
ヨーロッパで売れるから良い車とは言い切れませんが、評価される何かを持っているのでしょう。
 ボルボ、フォードと共通のフレーム(シャーシ)。これが非常にいい。しっかりしていて全く軋まない。
 洗練されたデザイン、年々乗っても古さを感じさせない。
 地味だけだ、よく踏ん張るエンジン。
 撚費もそこそこ。
バランスがいいので、飽きがこず、良い車だと思います。

マツダは、トヨタ、日産、ホンダほど大企業でないので、限られた予算、人員の中で開発しなければならないので、あれもこれも出来ない。
もちろん、自前でハイブリットの開発は出来ないので、トヨタから導入予定。
マツダの電気自動車??? 確か、燃料電池車の研究をしていたと思う。

しかし、マツダは車本来の必要なことは手を抜いていないと思う。

ハイブリッド車を凌駕も高燃費ガソリンエンジン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100105/211969/?P=1

電気自動車になったら、プラモデルを作るのと同じです。電池とモーターがあれば動きます。制御はコンピューターです。
昨日TVで、韓国の電気自動車ベンチャーの話題を流していました。価格は100万円程度だそうです。
この会社は、ゴルフ場のカート車の世界シュアNo1だそうです。

http://ezone.nafca.jp/
こんな会社が、21世紀のBIG3になったりして!!!!!

パソコンがそうだったように、技術力が高い低いは関係なく、グローバルレベルでシェアを取らないと、負けてしまいます。
価格競争に負けてしまうと、グローバル市場から退場です。
そのためには、安くてそこそこ良いものでないと売れません。価格は、年々下げなければなりません。
次世代の車に、今までのガソリン車のノウハウをどのように生かすか、その上で価格を下げることが出来るか、そこにグローバルレベルで勝ち残れる可能性があるのと思います。
車は撚費だけではありません。どのような状況でも安全に走れるかが一番大切なことです。
電気自動車のベンチャー企業に、日本の自動車会社が負けないように、日本の自動車会社の社長さん舵取りよろしくお願いします。

超低燃費エンジンのアクセラが出たら絶対買いますので、マツダの皆さんがんばってください。